top of page
IMG_0401.JPG






北海道インターナショナル・
トライリンガル幼稚舎
















まなび/あそびのインターナショナル空間へ
ようこそ!








3か国語の保育言語+
バレエ・リトミック・
絵画に触れながら
    将来の国際人を目指します! 

週1からの気軽なデイリー保育、
     開始しました!
     16,500円/月




お得な通園が可能になる旭川市からの支援
(37,000円/月)対象施設です

矢印
      入園・転園キャンペーン!!!
 3月中に2023年度4月入園願書を提出される
     ご家族向けの特典です。

           
               
卒園までの保育料免除
(市からの無償化手当37,000円/月支給
対象のご家庭。無償化手当は園に納入頂きます。)
​                        

更に入園されるご家族向けのサービス
グッツです。
​  ・園指定カバン・園指定帽子 
         ・園指定図書バック
​         
  皆様とお会いできるのを、スタッフ一同、
                              お待ちしています!

真の国際人へ

IMG_0045.JPG

世界の様々な場所とのつながりが増し、世界との距離感が狭まり、また、日本を取り巻く環境は、アメリカだけではなく、隣人大国である中国との関係が緊密になっていきます。そのためこれからの人材には英語・中国語、

2つの外国語習得が期待されます。

幼少の早い段階からの2ヶ国語学習を実施することで、違和感が薄れ、言語能力の発達がより促されます。

北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎では、日本語、英語、中国語を操るトライリンガルの人材育成を目指すプログラムを提供します。

常にアンテナを四方八方に張り巡らし、世界中の人々と積極的に交流し、与えられた人生を謳歌出来る、

そのような真の国際人育成が北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎の使命です。

非日常を日常に

木製の車
木琴

北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎でのカリキュラムは和洋折衷のハイブリッドです。

外国語担当講師と日本人幼稚園教諭が細かく連携を取り、きめ細やかなケアの元、レッスンが進行します。

旭川市内で活躍されているプロの専門講師によるバレエ(うららバレエ研究所)、ダルクローズ・リトミック

(熊谷美江音楽教室)、絵画レッスンは幼稚舎必修カリキュラムです。

北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎では、子どもたちに未知の環境や普段と異なる学びの場を

経験させ、自然な形でそれぞれの自我の目覚めと自分を囲む環境への意識の発達を促します。

IMG_0350_edited
虹
thumbnail_IMG_0931
秋田旅行_edited
IMG_0053.JPG
IMG_0498_edited.jpg
IMG_0155.JPG
IMG_0037_edited.jpg
IMG_0027.JPG
IMG_0277.JPG

当舎のご紹介

IMG_0529.JPG
鳥

教育の特色

当園の教育理念・教育目標

鳥

園での生活

日々の生活や年間行事

IMG_0287 (1).JPG
IMG_0301.JPG

スタッフ紹介

園長よりご挨拶

鳥
鳥

入園案内

費用・クラス編成

IMG_0289.JPG

​​FAQ:よくある質問

IMG_0355.JPG
IMG_0288 (1).JPG
IMG_0174 (1).JPG
IMG_0350_edited.jpg

Q: レッスンが多そうで、子供がついていけるのか不安です。

​A: それぞれのレッスンは幼児教育のベテラン専門講師によって実施されます。子供の性質に熟知した先生ばかりなので、子供の成長、気分、やる気をみながら、レッスンを進めます。園の方針としては、遊びながら自然に身に着くことを目指しています。

IMG_0037_edited.jpg

Q: 園庭がないようですが、外遊びは出来ますか?

A: 園から徒歩で2~3分のところに、神朋公園という遊具が豊富にある公園があり、ここを外遊びの場としてメインで使用しています。また、課外活動の時間を多く設け、神楽岡公園、東光スポーツ公園にバスで連れて行きます。天気が良い時は、外国語レッスンを外で遊びながら行う場合もあります。雨の際は、もりもりパークを利用します。

Nano san 2 (4).jpg

Q: 園バスの送迎範囲を知りたいです。

​A: 現時点で、バス送迎範囲は、神楽岡、緑が丘、西御料、東光、豊岡、宮前付近となっています。今後、柔軟に対応できる体制を作ります。

thumbnail_IMG_0907.jpg

Q: 何歳から受け入れ可能でしょうか?

​A: 満3歳から受け入れ可能です。おむつが取れていない場合は、園でご家庭と連携をとりながらおむつトレーニングを行います。

61723645dec631001d561bf2.jpg

現在、下記日程にて
開催予定の入舎説明会
      参加を受け付けております。

3月26日,27日,28日,29日,30日
11:00より
(3組限定:要予約)
 
場所:北海道
インターナショナル

・トライリンガル幼稚舎
旭川市神楽岡6条6丁目
*個別、リモート説明会随時開催
 

屋外のファミリーデー
bottom of page