top of page
プリスクールにじいろ
検索


虹の幼稚園から(29)けん玉大好き!
北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎では、毎水曜日の午後13:00から、「トライリンガル・アクティビティ」と称するラーニングを行っています。これは市内で 活躍されている様々な専門家の皆さんから園児がレッスンを受ける時間です。...
Yutaka Okuyama
2023年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


虹の幼稚園から(26)トライリンガルひな祭り!!!
ひな今日は、園児たちが今週始めから楽しみにしていたトライリンガルひな祭り!バスの中から盛り上がりました。「ひな祭り」は2番まで完璧!(3番、4番は来年にしようね)1月から園児に加わってまだ少しもじもじ感のあるCちゃんも元気に合唱!...
Yutaka Okuyama
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


虹の幼稚園から(24)中国語じゃんけん
~~今日の朝の会でのちょっとしたお話です~~ 園長「今日は、席決めするからね~。」 園児「どうやって?」 園長「あみだくじするね~」 園児「???」 黒板でせつめい。 園児「わかったよ~」 園長「じゃあ、はしごの下はだれにするか、じゃんけんできめようね~」...
Yutaka Okuyama
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


虹の幼稚園から(23)節分
2月3日は節分です。この日まで、園児達と節分の歌の練習、歌に合わせた踊りの練習、 また、鬼退治について伝え、イベントに備えました。 朝の園バスの中から、 園児「園長先生、今日、鬼来るの?」 園長:「呼んだよ~」 園児:「そうなんだ。。。」 園児どうしで、...
Yutaka Okuyama
2023年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


虹の幼稚園から(22)園の一日
インターナショナル幼稚園ってどんな感じ?園生活って全てインターナショナル式?園児、先生たちって特別なの? 私たち大人の中でも、インターナショナル幼稚園に通ったよ~、という方はあまり多くはないと思います。そのため、園のイメージが沸きにくいかな~と感じています。ということで私た...
Yutaka Okuyama
2023年2月2日読了時間: 3分
閲覧数:149回
0件のコメント


虹の幼稚園から(21)餃子作り/春節にちなんで
今週は中国の春節ウィークです。私は上海で2回ほど春節を経験しましたが、迫力の大きさと人々の熱気には圧倒させたことを覚えています。当幼稚舎では、春節のお祝いということで餃子作りを行いました。 まずは、王先生から春節についてのレクチャーです。 「みんな~、餃子知っているよね?」...
Yutaka Okuyama
2023年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


虹の幼稚園から (19)子供たちを囲む園スタッフ達
明けましておめでとうございます!!!今年も宜しくお願い致します。年末の忙しさ?を口実に多少間があいてしまった ‘虹の幼稚園‘ ブログですが、気持ちを新たに再開したくお願い致します。 さて、お正月休みに入っていた園ですが、本日より預かり保育がスタートしました。保育施設の1年目...
Yutaka Okuyama
2023年1月10日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


虹の幼稚園から(16)園の教育目標Part5
園の教育目標、最後の5つ目は、 困難な壁も乗り越えられる。 私たちは、今年度4月からお子さんをお預かりしているインターナショナル保育施設です。様々なレッスンを提供していますが、当初は園児、スタッフ共々、慣れないことばかりでした。レッスン中にうろちょろする、部屋から出て行こう...
Yutaka Okuyama
2022年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


虹の幼稚園から(15)園の教育目標Part4
園の教育目標4つ目は、 自ら考え行動する。 園では集団生活なので、周りのお友達と仲良く、時には気に入らないこともがまんする必要性に迫られます。 こちらは日常茶飯事に起きる場面。 私、これで遊ぶ! 私が遊ぼうと思ってた~(怒)続いて(涙)...
Yutaka Okuyama
2022年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page